2024-11-05 / 最終更新日時 : 2024-11-05 ぴよちゃん 岩沢トレーニング ボルダリングのお誘い 登る練習をしませんか♪ ボルダリングをしてみたい! 岩稜帯歩きの練習がしたいな! というあなた。一緒に練習しませんか\(^o^)/ 六号沿いの二ツ木のトイザらス近くのスポーツクライミング施設 カルチェロッシュ […]
2024-11-04 / 最終更新日時 : 2024-11-04 ちんくる ハイキング 2班山行は 石老山の山頂でお汁粉 日時 2024年10月17日(日) コース 新松戸ー石老山登山口9:00ー9:35顕鏡寺9:45ー11:00石老山11:40ー12:35大明神展望台12:40ー13:55相模湖駅Mori Mori 14:20ー相模湖駅 […]
2024-11-03 / 最終更新日時 : 2024-11-08 kobayashih 縦走 南アルプス池口岳、奥茶臼山 【日程】 10/25 8:00 松戸= 16:00 池口岳登山口避難小屋 10/26 4:00 池口岳登山口ー7:30ザラ薙ノ頭 ー9:50池口岳北峰ー15:00池口岳登山口 10/27 4:00 避難小屋=5:30しら […]
2024-11-03 / 最終更新日時 : 2024-11-03 yamam ピークハント 岩、岩の蓼科山 日程: 2024年11月1日 コース:茅野駅9:10=七合目登山口10:22-11:52将軍平12:05-12:53蓼科山13:30-14:11将軍平14:39 15:56七合目登山口=16:40茅野駅(解散) メンバー […]
2024-11-02 / 最終更新日時 : 2024-11-02 Mountainrika ハイキング 鳥取県 大山(伯耆大山) 日程:2024年10月27-30日 参加者:5名 K地(L)・H谷(SL)・B・S木C・会員外1名 行程:27日 サンライズ出雲21:50ー米子駅9:30 :28日 観光 足立美術館 :29日 大山(伯耆大山)登山 :3 […]
2024-11-02 / 最終更新日時 : 2024-11-07 Mountainrika ハイキング 霧氷の秋田駒ケ岳・八幡平 日程:2024年10月19-21日 行程:20日 秋田駒ケ岳 :21日 八幡平 参加者:A柳(L)・O崎・M細津・B 4名 予定していた山が噴火警戒レベルが引きあがり 秋田駒ケ岳に変更 一度は挑戦したい岩手名物『わんこそ […]
2024-11-02 / 最終更新日時 : 2024-11-02 ワタちゃん ピークハント よくばり百名山!剣山・石鎚山・大山 日程&コース 10/26 成田空港7:20=高松空港8:55/9:00レンタカーにて 見ノ越登山口12:40ー西島駅13:30ー剣山14:20/14:30ー 登山口15:30 10/27 石鎚山ロープウェイ下谷駅7:40 […]
2024-10-30 / 最終更新日時 : 2025-01-29 satoshi 岩登り・沢登り 登山道整備 IN 妙義山 2024年10月22日(火) メンバー A原、T田、S藤 ブログでちょくちょく出てくる、妙義山岳会Tシャツを着た岩沢メンバー。常宿の東雲館の主人が山岳会の会長、会員は妙義山や東雲館が大好きなメンバーで構成されていま […]
2024-10-29 / 最終更新日時 : 2025-01-29 satoshi 縦走 光岳縦走 〜超大型新人と共に〜 日程&コース 2024年10月25~27日 1日目 8時松戸=15時池口岳登山口避難小屋 2日目 5:57池口岳登山口―8:14黒薙ー8:50利剣沢ノ頭ー9:26ザラ薙ノ頭ー11:35ジャンクションー11:51池口岳北峰 […]
2024-10-28 / 最終更新日時 : 2024-11-01 sara 縦走 紅葉にはまだ早かった菊花山、御前山、神楽山 大月は、今年初めて降りた駅でしたが、早くも2度目の来訪でした。季節的にも過ごしやすくなっていて、初心者の自分にとっては、臨みやすい条件でした。最初の山は、644mの菊花山、二つ目は御前山(730m)、最後には神楽山(67 […]