2022-05-11 / 最終更新日時 : 2022-05-12 ジョック ピークハント 鳥海山バックカントリー 日本海に向かって広大な雪原を滑る 数年前は悪天候で途中敗退したが、今回は絶好のお天気に恵まれ今シーズン最後で最高の山スキーを堪能した。 参加者: Y城、S口(記) 山行日:5月5日 鳥海山登頂と山頂直下からの滑走 鳥海山は遠い。慎重に天気予報を確認し登頂 […]
2022-05-09 / 最終更新日時 : 2022-05-09 kogat 雪山 谷川岳マチガ沢雪上訓練 4月23日 日帰り 車 谷川岳 マチガ沢 雪上訓練 Y城さん・k賀 滑落訓練 スタカットビレイ(写真撮り忘れた💦) その他、雪に円状(1m)の溝にロープを埋め込みビレイする方法等教えて頂きました。 弱層テ […]
2022-05-07 / 最終更新日時 : 2022-05-07 Mountainrika 雪山 常念岳 5月2日〜5月3日 予定していた槍ヶ岳を変更し 一ノ沢登山口から4人で常念岳へ 天気は、まずまずの予報だったが… 最後の急斜面辺りでは、雪が降り、風も強くなり えーえー予想外だ❗ 荷物が一番重い 古賀さん↓ […]
2022-05-05 / 最終更新日時 : 2022-05-05 ninoさん 雪山 大雪渓 日程&コース 2020/5/3~4 猿倉~白馬岳~猿倉 メンバー L:Y賀、SL:N宮、会員外1 GWのチャレンジ、白馬大雪渓を目指し前日の夜、千葉銀前を出発。仮眠を取り猿倉を6:05出発。猿倉荘裏から既に雪道、白馬尻小 […]
2022-04-04 / 最終更新日時 : 2022-04-04 Mountainrika 雪山 那須連峰 朝日岳と茶臼岳 3月5日 那須の朝日岳と茶臼岳へ 朝日岳の長いトラバースは、緊張感があり、 ピッケルの重要性を改めて学んだ、雪山になりました トレースはあるが、慎重に歩く! いつも風の強い那須だが、今日は無風で驚いた!(笑) &nbs […]
2022-04-01 / 最終更新日時 : 2022-04-01 TERA 雪山 ベテランと歩く谷川岳 1/29日(土) 松戸:5:45 ー 谷川岳ベースプラザ駐車場:9:00/9:30 - 天神平駅:10:10/10:20 - 熊沢穴避難小屋11:05/11:10 ー 天狗の溜り場:12:00/12:10 ー 谷川岳:1 […]
2022-03-17 / 最終更新日時 : 2022-03-17 TERA 雪山 ハァ~会津磐梯山は♬、晴れました! 2月26日松戸3:30 - 裏磐梯スキー場7:30/8:00 - 弘法清水小屋12:10/12:15 - 磐梯山12:35/13:05 -弘法清水小屋13:15/13:35 - 裏磐梯スキー場15:35 - 松戸20:0 […]
2022-03-14 / 最終更新日時 : 2022-03-14 kinnikuman 雪山 硫黄岳とテントとピッケル講習 2022.3.12-13硫黄岳に参加させて貰いました! 朝5:30松戸を出発、天気も上々! 男2女2の4人山行デス 夏沢鉱泉登山口を目指すにあたり道路の雪の状況次第で「下」「中」「上」のどの駐車場まで車で行けるかで、歩荷 […]
2022-01-15 / 最終更新日時 : 2022-01-16 johoo 雪山 編笠山・雪山テント泊 ~歩荷 K賀ちゃんデビュー~ 2022年1月3日~1月4日 参加者:B・R姫(CL)、Y崎👓(SL、指揮官)、K賀、S藤H お正月のこと、CLから権現岳は風が強く登頂は無理かと…、編笠山は樹林帯まで歩ける…と […]
2022-01-11 / 最終更新日時 : 2022-03-04 kinnikuman 雪山 まずはやってみよう!雪とテント泊 やらずして嫌うのは良くない!今年は新しい事に挑戦してみようと思い、寒そう・荷物が重そうというイメージで避けて来た雪山テント泊の天狗岳に参加して来ました。やってみて好きになるか、やっぱりもう二度と行かない😭 […]