甲州・源次郎岳
日程 : 2024年11月4日(月祝)晴れ
メンバー:L:S木・W田・Y田・K地・H川・Y田М(記)
コースタイム:嵯峨塩鉱泉登山口10:10-牛奥峠登山口11:00-三俣分岐11:30-源次郎岳12:00/12:30-三俣分岐12:50-牛奥峠登山口13:15-嵯峨塩鉱泉登山口14:05
11月の連休最後の4日は日本全国晴れマークがついたので、これは混むかもしれないとリーダーから連絡があり予定の時間よりも1台早い電車で甲斐大和駅に着いたら・・・・・バス停には概に行列が。バス会社の話だと最初のバスは6台出たがそれに乗れなかった人たちだそうす。このあと6台のバスが戻って来るのを待つわけです、私たちも急いで並びました。
甲斐大和駅に並ぶ登山者の行列、ほとんどの人が大菩薩方面に行くのでしょうね
嵯峨塩鉱泉でバスを下りました。乗客の人たちはこんなところで下りて、どこに登るのかと不思議に思った事でしょう。
登り口は鉱泉入り口の反対側にありました。
急登を登りきると、こんな素敵な森が広がっています。天気が良いので紅葉も映えます
明るい森を登っていくと地図に載っていない林道に出たが、ここからの登り口がよくわからなかった。みんなで探して登っていくと車も通る牛奥峠登山口に出ました。
歩きやすい自然林の中をゆるゆると登っていきます。
前日にあった「甲州アルプスオートルートチャレンジ」というトレラン大会の青い目印テープが目立ちます。
三俣分岐点からは痩せ尾根を下って登ると山頂に着きました、木が伐採されていて見晴らしいい。
分かりますか?うしろに写っているのを、撮っているときには誰も気が付かなかったのです
紅葉の額縁、久しぶりの富士山ですがまだ白い帽子はかぶっていませんね
朝のあの大混雑を考えると途中からバスに乗れるか心配になり、予定より早いバスに乗ろうと早めに下山したのですがそのバスが満員で乗れなかった。仕方ないのでタクシーを頼んで待っていると、臨時バスが通りそれには乗れたけどタクシーを頼んだ後なので見送った。ちょっと悔しい、こんなもんだよねとみんなで慰めあう。計画では日川渓谷を散策する予定でしたが、電車もこみそうなので寄らずに帰ることにします。で、新松戸で反省会~楽しい一日をありがとう。
たぶん大菩薩方面は大変なことになっていると思いますが、源次郎岳は天気に恵まれて自然林の静かな森の中を歩くことが出来きました。今回ご一緒した新入会員のH川さんは、山が大好きな方でよく勉強しています。これから山の会でいろいろな山に登ってくださいね。
素敵な源次郎岳を計画してくれたリーダーありがとうございました。