花の日光高山

5/18(日)☀☁

メンバー H子リーダー、Y田、K地、W田パ、M島、M藤

滝上バス停10:00-高山11:25/11:50-熊窪12:50-赤岩13:50-竜頭の滝バス停14:20

班が新体制になって初めての2班班山行で日光高山へ。新緑が美しい風薫る爽やかなハイキングになりました🌿

メンバーは大御所系女性3名と、まもなく産休に入るW田パパ、誕生日から禁煙中のM島さん。それと最近ロープワークにうなされ水に落ちるM藤。むちゃむちゃ楽しかったです。

竜頭の滝の上からスタート。前日の雨で水量多め。

ミツバツツジがきれい! スミレやシャクナゲも咲いてました。ズミはもうすこし。

ピンクのトンネル。

看板で上手に隠してます。

海辺のような中禅寺湖。この景色にしばし見惚れました。

湖畔のシロヤシオとミツバツツジ。きれいだなあ✨️

新緑のなかにお猿さんの集団がいました。

竜頭の滝がゴール。もう喉がカラカラ🍻

 

お天気に恵まれ、鳥のさえずりや奥日光の自然に癒された山行でした。季節ごとに観察してみたいなと思うくらい奥日光はステキな場所で、2班の班山行は奥日光固定でいいかもしれません。

というのは冗談で、H子さん、1年間班長を務めていただきありがとうございました。お疲れさまでした。きれいなお花の咲く時期に高山山行を計画してくださりありがとうございました。ちょっとは花の名前を覚えるよう勉強します(反省…)

コメントを残す