夏合宿2日目 磐梯山リベンジ登頂記
【日程】2025年7月6日【行程】八方台登山口7:20-8:10中ノ湯跡8:15-9:35弘法清水9:50-10:30磐梯山頂10:50-11:30弘法清水11:45-12:45中ノ湯跡12:50-13:30八方台登山口
【メンバー】M本N也、S藤C、HK子、Y田M子、E原K子、R瑞H、I貝N子、N村G郎、S地K一、Y崎S、F永H美、S木K信、N村Y
筆者は新参者なので詳細は不明ですが、今回の磐梯山登頂は昨年のリベンジなのだそうです。メンバー一同、気合が入っており、ただならぬ達成意欲に燃えています。八方台登山口での出発前の集合写真です。
やけにリアルな看板が現れました。本当に恐ろしい事です。注意深く進みましょう。
爽やかな木立の中、一同にこやかに元気よく行進します。お天気は良好です。
どんどん進んでいくと、賽の河原のような開けた場所にやってきました。
分岐点となる中の湯跡に辿り着きました。あたりは硫黄の匂いが立ち込めています。
少しだけ休憩したら出発です。ここから本格的な登りが始まります。
どんどん急峻な山道へと変わっていきますが、一同ひるまず登っていきます。
標高が上がっていくと、天気も変わってきました。桧原湖が見えます。
やがて弘法清水に到着しました。2軒の茶屋があります。一休みしましょう。先発パーティです。
こちらは、後発パーティです。みなさん、輝くように元気いっぱいです。
さあ、もうひと頑張り!山頂に向けて出発です!!
すれ違いが困難な細い登山道を進んでいきます。
一足お先に先発パーティが山頂に辿り着きました。みんなニコニコです。
努力は報われ、後発パーティも磐梯山山頂に到着です。リベンジできましたね。
山頂の神様にお詣りしましょう。
筆者は、花の名前についてあまり理解していませんが、美を愛する心優しき方々が可憐な姿をたくさん収めてくださいました。
この後、先発パーティ後発パーティともに全行程を踏破し、ゴールとなる八方台へと帰還いたしました。皆さま、お疲れ様でした。