御飯岳(おめしだけ)・破風岳 毛無峠は涼しい!
参加者 L S井 Y田 H谷 Ya田 k地
行程 8月9日(土) 新八柱5:31=大宮6:41=はくたか新幹線=長野7:36/8:00=
毛無峠9:40ー毛無山10:05ー御飯岳11:15/11:30ー毛無山12:30ー
毛無峠12:50ー破風岳13:30/13:45ー毛無峠14:15
大宮から北陸新幹線はくたかで1時間足らずで、長野へ7時36分着
レンタカーで毛無峠(1823m)へ ここを中心にして御飯岳と破風岳をピストン
車からおりると涼しい! 少々寒いくらいです
後方の鉄塔は小串硫黄鉱山遺跡 1971年に閉山してる
毛無山から御飯岳を目指す
なだらかな高原のようだが、山頂まで1時間以上かかる
御飯岳 2160m
S井さんの手を見て下さい
群馬100名山 98座目登頂です
間もなく達成です 凄い!
前方の毛無山を登り、下ると峠
登りは汗が出ますが、吹き渡る風は心地良い
峠に下りたら、破風岳へ
行程が見えます
破風岳 1999m
ぐんま県境稜線トレイ 100㎞ 国内最長の稜線ロングトレイル
鳥居峠ー四阿山ー破風岳ー毛無峠ー白砂山ー三国山ー平標山ー
谷川岳ー朝日岳ー白毛門ー土合
グライダーをラジコン操作で右 左と旋回を楽しんでる
知る人ぞ知るメッカの地なのか
車の数ほど登山者はいません
趣味は多種多様 巡り逢えたら幸せですね
峠に戻る 素敵な山を教えて下さったSリーダーありがとう!
車を返却し、長野発16:20の新幹線で八柱に19時前に着き
打ち上げをして、21時前に帰宅 充実した1日でした