夏合宿2日目 のんびり東天狗岳

【工程】黒百合ヒュッテ6:15-7:45東天狗岳8:10-9:40黒百合ヒュッテ(ティータイム)10:30-13:10渋御殿湯

【メンバー】腰痛Z山 E原ねえさま ロック魂M田

夏合宿2日目 天狗を目指す他のチームとメンバートレードをして出発です

腰痛発症のZ山、元気なS木Hさんを送り出し、若干スピードに不安のあるM田さんをメンバーに加え、のんびりいきます

いきなりロック(岩)です!
我が会が誇るロック魂を後ろから観察です(足元フラフラ・・・)

あれに見えるが天狗ですね

いい天気 いい風景 しばし腰痛を忘れます

すこしゆっくりですが、無事に登頂できました

さあさあ、来た道を慎重に下りますよ。黒百合ヒュッテで珈琲飲みましょう!

渋の湯へのルートはまたコケの森

さあもう少し

色々な意味で有名な温泉
「ザックは外」「階段にはすわるな」「天気がいいからビールは外で飲め」・・なかなかの女将です

小学校低学年の男の子が言った言葉が皆の心に突き刺さります
「登山で 疲れた体に 塩対応」 この子、そのうち有名な先生になるかも知れません

この後無事にバスに座れ、戻ってきました
メンバーの皆さん ありがとうございました

 

 

 

コメントを残す