飯豊縦走はトクホンの香りとともに

日程&コース 2024/6/7 川入登山口11:30ー16:50三国小屋 泊

6/8 三国小屋6:10ー7:50種蒔山ー8:15切合小屋ー9:15草履塚ー11:05本山小屋12:00ー12:20飯豊山ー14:00

御西小屋 泊

6/9 御西小屋5:45ー9:20烏帽子岳ー10:00梅花皮岳ー10:30梅花皮小屋11:30ー12:00北股岳ー13:10門内岳ー

門内小屋13:30ー14:15地神山ー15:05頼母木山ー15:25頼母木小屋 泊

6/10 頼母木小屋4:45ー5:10頼母木山ー6:40丸森峰ー10:25飯豊山荘

メンバー   S井 O田 A柳

重たい荷物を担ぎ上げ、まだ雪に埋もれているかも?の水場問題に悩まされ、ぶよアブの襲来を受け...といった悪条件を吹き飛ばす、この時期ならではのゼブラの雪渓、咲き乱れるお花たちを堪能した飯豊連峰縦走になりました

川入登山口から出発です  この時はまだぶよに13箇所も刺されるなんて思いもしませんでしたね サブリーダー

飯豊山は急登続きの山です こんなところにお花がー!と撮影してしばしの休憩が多くなり  これはヤマツツジ?

中十五里、上十五里もあります 飯豊山までなんと60㎞?

あまりに荷物が重たいので、もう目についたお花は全部撮影することにしました ウラジロヨウラク?

アカモノ   ちなみに、Google先生にお尋ねしても?なものは?ですので、細かいことはあまりお気になさらずにご覧ください

ギンリョウソウ

オオカメノキの実

マイズルソウ

イワカガミ

オオカメノキの花

タニウツギ

ミツバツツジでしょうか?

白いイワカガミ

ショウジョウバカマ

イワウチワ

ピンクのイワウチワ

タムシバ

みつばオウレン?

シラネアオイ 登山道の両脇のあちこちに群生しています

お花ばかり愛でていても先に進まないので、ちょっと岩も登ってみます 峰秀水で汲んだ水がずっしりと肩に食い込みます

なかなかイケてますね

三国小屋からの大日岳です

遥か彼方に飯豊山が

1日目の夕食は豚汁とポテトサラダです リーダーが前日の自宅マンション歩荷訓練のために、すっかりプラパスを忘れてしまい、水の確保問題で縦走の間ずっとてんやわんやしていたことは内緒にしておきます

さて2日目 三国小屋の朝は早い

歩き始めてすぐにハクサンチドリが

ミヤマキンポウゲ 今日も立ち止まり立ち止まり...

コバイケイソウの蕾

よじよじ

これから先はかなりの雪渓です

飯豊本山まで急登なのでちょっと体操します

カタクリ

ツガザクラ

キクザキイチゲ

これはイチゴかな?

ゼブラの景色 もう最高です

マメザクラ

飯豊山、稜線を辿ると大日岳も

在来種のタンポポかな

クロユリ蕾 お初にお目にかかります

クロユリ咲いてましたー

シラネアオイとクロユリのコラボ トランプならもう上がりの手札

キスミレさんもいらっしゃいました

ハクサンイチゲ

オヤマノエンドウ これまたお初です

ミヤマダイコンソウ

飯豊山神社にやっと到着です

なんと!イイデリンドウが

飯豊山山頂に登頂しました 絶景かな

これから歩く稜線 こういう道を歩いてみたかったー

チングルマ

雪渓とお花畑 天国かな?

お花畑に歓喜して寝っ転がって撮影する二人

二日目の宿、御西小屋

小屋からの大日岳 私たちは12本アイゼンとピッケルを持ってないのでトライは持ち越し

小屋前の雪渓の融雪水で今宵のお湯割りをいただくとしましょう

ちなみにこの後、テントの人が雪渓に熊がでたー!と小屋に飛び込んできました

熊はさておき腹ごしらえ、2日目夕食はマーボー春雨 大豆ミートもなかなかのお味でした

3日目 烏帽子岳、北股岳を超えて行きます

斜度のある雪渓も脇を通って行きます 足元はしっかりしています

イワハタザオ?

この道を歩いてきました なんて贅沢な

イワカガミの大軍とウスユキソウ

梅花皮小屋下の石転び沢です ちなみに梅花皮小屋すぐの治二清水は豊富に水が出ていました

なんじゃこの斜度は! よく見ると二人登ってきています どうぞご無事で

カエデの花

ツバメオモト この後たくさんいらっしゃいました

スミレ

白いシラネアオイ

ミチノクコザクラ?

あれに見えるは頼母木小屋! 当初の予定は門内小屋泊でしたが、水場がまだ雪渓に埋もれて使えず...絶望していたところに、頼母木小屋なら美味しいお水がじゃんじゃん出ていますよ!とのありがたい情報が  予定変更、モクモクと歩いてきました

頼母木小屋の水場は本当に美味しくて豊富でした  朳差岳もすぐそこです わが会の別のパーティーも前日に登頂しています おーい

日本海に沈む夕日

みんなで頑張って歩いてきましたね 素晴らしい絶景のご褒美をもらえました

3日目夕食はキムチラーメン 闇鍋的なテイストで美味しかったです  それから親切な方にきゅうりとソーセージを恵んでいただきました

4日目は朝から雨 丸森尾根にも雪渓がたっぷり ガスガスで先もよく見えず ルーファイをリーダーサブリーダーが頑張って下さり 雪渓が終わってからやっと写真を撮る余裕ができました これはサンカヨウ

エンレイソウ

ツクバネウツギ

丸森尾根の急坂もクリア 飯豊山荘に無事下山しましたー

3日ぶりのお風呂の後は、もちろんビールで乾杯! 最高の一杯になりました

リーダー、サブリーダー、お世話になりました ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す