秋の高畑山・倉岳山
【メンバー】
M津(L)W田E子(SL)Y元、Y崎S、O澤、T中、Y田、I谷、H谷、W部H美、S木H子(記)
【行程】
鳥沢駅8:35ー9:55穴路峠分岐10:05ー11:50高畑山12:15ー穴路峠13:00ー13:30倉岳山13:45ー14:10立野峠14:15ー15:55梁川駅
別部隊 穴路峠13:00ー14:20石仏ー15:50鳥沢駅(16:23梁川駅合流)
3班の班山行です。
距離11.7㎞、累積登り1045m、少し長めの駅からハイキング、休日お出かけパスで往復¥2720-。
今回コース上にトイレがないため鳥沢駅で済ませます。若めの団体さんがいて混んでいました。出発時間が少し遅れます。
後方ではこんな写真を撮っていたみたい。
石仏分岐でそれっぽい石を見つけて「あ、これが石仏だね」と登っていきます。
後でわかったことですが、それは石仏ではありませんでした。
石仏は帰路に発見したのですが、もう少し穴路峠寄りにある大きな立派なものだったそうです。
この日は11月中旬にしては温度が高く汗をかき衣類調整が必要でした。
落葉し明るくなった登山道を登っていきます。ハァハァ少し息が切れます。
山のとんがりが見えてあれが高畑山の頂上かなぁと思っていると、
「あれはニセ頂上」と!。確かに登りきるともう一つ上がありました。
11:50全員で無事到着、やったー!高畑山頂上は先に出発した団体さんで混んでいました。お天気が良く山々が色づいて穏やかな秋の陽に照らされています。が、富士山は頭を雲に隠し全容は見えませんでした。
昼食後、倉岳山へ。下っていきます。下りはいいのですが、この分もう一回登らなくてはならないです。
穴路峠で作戦会議中。(かっこいいですね)
ここで鳥沢駅へ向かう組と倉岳山へ向かう組に分かれました。
ここは山道が十字に交差していて、下の道から風が吹き渡るようで面白い場所でした。
13:30倉岳山到着。13時ですが影がかなり長いです。雲が光って景色がいいです。
大満足なのですが、ここでも富士山は見えませんでした。
下り道、渓谷沿いは滑りやすく要注意でした。全体的に倒木も多くヤマップの地図でも!の注意マークが多かったです。翌日ガチガチの腰痛になりました。
帰りにはニコニコ反省会。M津リーダー、W田サブリーダー素敵な山行をありがとうございました。
今回、私にとっては初めてご一緒する方が多くたくさんのお話を聞くことができた楽しい山行でした。秀麗富嶽十二景の山、お天気が良く風もなく秋を存分に感じることができましたが、富士山は見せてもらえず、
またおいで、と言われているようでした。