★新緑の南高尾・草戸山★
メンバー:F永(L)、S木C子(SL)、S藤A子、N﨑、O澤、T、S木H子、I貝、M島、N村Y(初参加)、N村G、W辺A子、Y崎、S木M 計14名
行程:高尾山口駅9:00-梅ノ木平9:22ー西山峠10:40ー11:50草戸山山頂12:20ー草戸峠ー12:50ー四辻14:10ー高尾山口駅14:30
前日まで大雨が降り、本日も夜から☔マークなのに、私たちが山行を行う時間帯は、雨の心配がないお天気で、リーダーさん晴女なのではないかな?
初リーダーのF永さんが皆に筋肉回復ゼリーを配ってくれて元気100倍です。
登山口で準備をする様子
新緑の香りの中、時々涼しい風が吹いて気持ちの良い気温です
雨で道がぬかっているうえに、踏むと左右に大きく揺れる木の橋があって、なかなかのスリルでした。
途中何度か休憩し
ほとんど木陰の中を歩きました。登りはそんなに急勾配はなかったです。
山頂に到着。八王子市内が一望できました。
草戸山山頂で
低い山ですが、下山は結構アップダウンがあり、若干ヘビー。
そして、今日もG氏は大荷物をかついでます。感服です。
無事に下山し、高尾山口駅にいたツバメ
そして松戸に帰還し、頑張った自分にご褒美会です。初リーダーのF永さんほぼ時間通りでしたね!私も1.2のペースを肝に銘じます。それにしても、皆様よく飲みますね。🍺
そして今回は、お花の先生がたくさんいらっしゃったので、その場で解説をいただきとても勉強になりました。きれいな写真を撮ってくださったW辺A子さんありがとうございました。
🌸5月初旬の南高尾花図鑑🌸

アマドコロ

カキドオシ

シャガ

ホオノキ

ヤブヘビイチゴ

ヤマツツジ

シャクナゲ

オオアラセイトウ

オオベニウツギ

キンラン

クサノオウ

コゴメウツギ

タツナミソウ

ニガナ

ニリンソウ

ハンショウヅル

フジ

ヤマブキソウ

ヨツマタモウセンゴケ

ラショウモンカヅラ

ウツギ

エビネ
“★新緑の南高尾・草戸山★” に対して1件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
F永さん初リーダー、うまくいきましたね。
駅舎の上を飛んでいたツバメ、もしかしたら♬ヒュルリ ヒュルリララ♬の越冬つばめ?