暑さに耐え、暑熱順化完了!! 黒山三滝から関八州見晴台へ

【日時】 6月29日(日)天候:晴れ
【メンバー】L・N SL・Y S・A(A元・記)
【行程】松戸駅6:00‐黒山三滝駐車場7:36‐黒山三滝7:48‐花立松ノ峠9:14‐関八州見晴台9:57‐七曲り峠10:33‐傘杉峠10:47‐大平山12:17‐黒山三滝12:56‐黒山三滝駐車場13:14‐天然温泉梅の湯13:30‐松戸駅‐16:00


黒山三滝から関八州見晴台目指してスタート

黒山三滝の男滝と女滝。まずは花立松ノ峠を目指さします

最後の急登ゆっくりと進みます

関八州見晴台、到着です。
しかし暑い!!

見晴台からは、飯能アルプス、長沢背稜も見渡せる!!

ちょこちょこ休憩。無理は厳禁💤💤💤

この泡は?山行メンバーは謎解きできませんでした😅

黒山三滝の3つ目天狗滝を経て無事下山です

ph10.3?お肌が溶けないか心配です😊
お肌つるつる
お肌すべすべ
なんで?
さすが強塩基!
やっぱり肌を削ぎ落してました😁👍👍👍

越生の最高気温33℃予報、この時期まだまだ暑さに順応できておらず「暑熱順化」山行とでもいいますか、梅雨明け前の暑さ慣らしにはちょうどいい山行!!

またご一緒して下さい!!

ありがとうございました😁

コメントを残す