風が最高、伊予が岳【根の権現から伊予が岳縦走】新人山行
【行程】
吾野駅8:30スタート⇒滝不動9:09⇒浅見茶屋9:16⇒阿字山9:48⇒子の山/子の権現奥の院10:05⇒愛宕山10:12⇒天目指峠(あまめざすとうげ)11:01⇒中の沢の頭(イモグナの頭)⇒高畑山12:07⇒古御山(こみたけ)12:46⇒伊豆ヶ岳13:18⇒五輪山13:53⇒大蔵山14:05⇒伊豆ヶ岳登山口(大蔵山コース)正丸峠分岐【馬頭尊】14:50⇒正丸駅15:11ゴール
【活動データ】
タイム・・・6:51 距離13.3Km 登り1127m 下り1011m コース定数28(きつい)
平均ペース110~130%やや速い 歩数28493歩 消費カロリー1635Kcal
【メンバー】
L:T蔵さん SL:M細津さん Tばきさん S木一信さん N村淳一さん H川
今回は、入会2年未満の会員のためのトレーニング山行です。初めてご一緒する方もいて、親睦が深まり大変良かったです。また、ぜひぜひご一緒しましょう。
吾野駅スタート。レッツゴー。
滝不動の前で一休み。最初からスピードアップ。休ませてくれて、良かった・・・・。ヘロヘロ。
一旦道路に出て横切ってここから登ります。
子の権現に向かう立派な杉の木
門をくぐり
子の権現に到着(ここまでも、きつかった。まだまだ、道半ば。これからが本番。)
奥に見えるのが伊予が岳?。あそこまで登るのか・・・・?
祠あり、急登あり、気持ちいい尾根道あり
不思議なお兄さん発見。足痛くないんですか___。背中にはなんと、なんと、鳥かごが3つ。インコ
質問すればよかった・・・気になる・・・・・。
風が最高に気持ちいい。ススキの穂がゆらゆら。風の中にいます。
不思議な鉄塔
高畑山。
こんな岩場がありました。このコースを逆コースで下るのは、危険。登りでよかったです。
頼もしい、お二人です。
古御岳(こみたけ)830m
伊豆ヶ岳到着。851m
五輪山到着
大蔵山
亀岩
双子岩
馬頭尊
正丸駅へ
秋津駅でカンパーイ。
とても、良い山でした。しっかりトレーニングができました。
挑戦させていただきありがとうございました。
また、ご一緒させてください。 H川記