雪!那須朝日岳 東南陵
先々週、朝日岳東南陵に挑戦した時は風速20mはあっただろう風に阻まれ断念、温泉だけ浸かって帰りました
そして天気がよさそうだぞ、という事でリベンジへ!
気温0度という情報を見て冬装備で那須朝日岳に行ってきました
日にち:2025/11/15(土)
メンバー:リーダーおダッチ、AA

駐車場に到着。車を降りると、ハイ寒い。そして雪もちょっぴりあるね

峰の茶屋避難小屋の少し手前から、一般登山道を外れて東南陵のコースへ(黄色いルート)朝日岳山頂を目指します

日陰には雪がある。ツボ足で下ります

堰堤を越えたら、ここから朝日岳を目指し登っていきます

遠くに一般登山道とその先の避難小屋がよく見えます

ガレ場を上ります
途中で一ヶ所だけ懸垂ポイントあります。高さ10mちょっと。フリーで降りる事もできそうですが、安全第一

ここはV字の岩場なので、降りたら

またすぐ上ります

懸垂ポイントのあとは、石が脆いザレ場を慎重に登り詰めます

ここは階段になっていて、ロープは不要でしたが、練習を兼ねてリードします

ハイ到着朝日岳山頂〜今日は天気も良かったので絶景が楽しめました。あとは一般登山道を使って下山します

5時間くらいのショートコースだったのに、下山後はラーメン食べたから、登山で使ったカロリー全て取り戻したに違いない🥺
那須連山にもこんなバリエーションルートあります。どうやらアイゼントレーニングをするコースで知られているみたい。もっと雪が降ったら来てみたいなと思いました


