紅葉の新倉山
【日時】2025年11月23日(日)
【コース】下吉田駅10:05-10:20新倉富士浅間神社-11:30新倉山-11:40御殿12:05-13:20葭池温泉前駅
【メンバー】Y田(L)・Z山(SL)・N崎・I貝・S藤映・S木ひさ・Y口
秋の紅葉シーズン 軽登山の山行です
体調不良等で若干メンバーは減りましたが、良い天気のなか
観光客でごった返しているであろう、有名な景色を見に行きます
下吉田の駅で下車、まずは富士浅間神社を目指します

せっかくの景色ですが、階段がつらくて皆、下を向いています・・

ちゃっかりゲットしています
そして観光客を押分け、先に進むと例の景色に出会えます

これ、桜の季節は大変でしょうね・・
ここまでは、登山の恰好をしているのは我々だけ。少し恥ずかしくもあります
(富士山へ登るの?なんて聞かれるメンバーもいました・・いけないって)
さあさあいよいよ先に進みます

ゴンゴン石と見た目通り?亀石
少し歩くと山頂です↓

えっ?
気を取り直して、少し進みます

こちら御殿という場所 御殿ねぇ・・・
こちらでお昼となりました。そして反省会の予約電話までします。どんだけ・・
下山中は落ち葉でふかふかの道のなか、きれいな景色と出会います

そしてこの後の写真は・・

反省会は誰一人かけていません
熱心な軽登山分科会です。
良い天気の中、のんびり歩き、早い時間から反省会
軽登山の季節ですな・・を感じた山行となりました。参加された皆様、お疲れさまでした。
ザキヤマ記
“紅葉の新倉山” に対して1件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。



富士山と五重塔と桜--おっとっと咲いちゃいませんが-はパワースポットですね。早速、SNSで送ったらイイネを頂きました。