2025-05-23 / 最終更新日時 : 2025-06-12 hirakawat 縦走 南高尾草戸山高尾山縦走 【行程】 5月12日高尾山口駅8:10⇒八方台9:05⇒草戸峠9:23⇒草戸山9:28⇒東屋9:52⇒榎窪山9:57 三沢峠10:01⇒泰光寺山10:17⇒西山峠10:25⇒東山10:33⇒入沢山10:51⇒名手山10: […]
2025-05-21 / 最終更新日時 : 2025-05-21 suzukihr ハイキング 新緑を愛でる・三頭山 行程:武蔵五日市駅発バス8:10=9:15都民の森9:25ー10:00三頭大滝10:10ー11:45大沢山ー12:00ムシカリ峠ー12:15三頭山12:45ー14:15鞘口峠ー14:30都民の森バス停 メンバー:E原(L […]
2025-05-14 / 最終更新日時 : 2025-06-04 oguram 縦走 ヌカザス尾根〜三頭山〜笹尾根縦走頑張りました!! 【日程&行程】 5月11日(日) 新松戸6:01=西国分寺6:57/7:03=立川7:09/7:15=青梅7:46/7:49=奥多摩8:24/8:35(バス)=深山橋9:05-三頭橋登山口9:30-ヌカザス山11 […]
2025-05-14 / 最終更新日時 : 2025-05-14 itoy 岩登り・沢登り 新緑と水飛沫の心地よさに酔う 軍刀利沢へ 日程:2025年5月11日 コースタイム:矢沢林道駐車スペース7:00-軍刀利沢-軍刀利山13:00-駐車場14:50 メンバー Y崎リーダー S慎 B理 I藤(記) Y氏曰く、沢登りは日本独自の登山形態であると。 確 […]
2025-05-13 / 最終更新日時 : 2025-05-13 sara ハイキング ★新緑の南高尾・草戸山★ メンバー:F永(L)、S木C子(SL)、S藤A子、N﨑、O澤、T、S木H子、I貝、M島、N村Y(初参加)、N村G、W辺A子、Y崎、S木M 計14名 行程:高尾山口駅9:00-梅ノ木平9:22ー西山峠10:40ー11:50 […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 suzukihr ハイキング 雲取山・初めての山小屋 メンバー Y崎(L)、O田(SL)、M津、T.H衣、S.H子(記) 行程 1日目 鴨沢9:30-11:40堂所12:05-12:55七ツ石小屋13:10-13:50七ツ石山14:05-16:00雲取山16:20-16:4 […]
2025-05-09 / 最終更新日時 : 2025-05-09 misaaki 岩登り・沢登り 激闘‼️両神山ギザギザ山行〜八丁尾根コース編〜 実施日:令和7年5月4日(日) 参加者:秩父が地元故郷のザッキーと今回の首謀者のヘタレのみさ 今夏、あわよくば北アルプスを覗おうとする二人、鎖場や岩場のトレーニングのために、両神山へ行って来ました。ルートは八丁尾根コース […]
2025-05-07 / 最終更新日時 : 2025-05-30 sawachik 縦走 GW,大菩薩テン泊縦走 日程 5/3日~4日 メンバー Tリーダー、Nサブリーダー、H谷、S地 行程 1日目 大菩薩峠登山口9:20ー9:40丸山峠入口9:45-11:40上日川峠12:10-12:30福ちゃん荘 キャンプ場13:30ー14:3 […]
2025-04-04 / 最終更新日時 : 2025-04-04 ninoさん ハイキング 桜の弘法山 実施日 2025年3月30日(日) 歩程 松戸駅7:34=9:26秦野駅9:35―10:05弘法山公園入口10:25―11:00浅間山11:05―11:20権現山11:25―11:37弘法山12:00―12 […]
2025-03-23 / 最終更新日時 : 2025-03-23 suzukik ハイキング 塔ノ岳(大倉尾根)トレーニング山行 【山行日】2025年3月22日 【行程】大倉登山口8:50=観音茶屋9:15/9:25=見晴茶屋9:50=駒止茶屋10:25/10:45=堀山の家11:00/11:10=花立山荘12:00/12:20=塔ノ岳山頂13:0 […]