秋空の涸沢&パノラマコース
2020年10月1日(木)~2日(金)
上高地から横尾へそして涸沢小屋へ
翌日パノラマコースで徳沢へ下山
晴天の秋空の元、涸沢の紅葉とパノラマコースより
穂高連峰、槍ヶ岳と素晴らしい風景を満喫してきました
参加者 m藤 k地 △h本
- 朝に上高地を出発して横尾より 涸沢へ
- 2日朝陽をあびてパノラマコースへ
- 朝陽に染まる
- 少々ハラハラする所あり
- もうすぐ屏風ノ耳 北穂をバックに
- 屏風ノ耳に立つ青年
- 穂高連峰と山の乙女
- 眼下に見える涸沢
- 岩と紅葉
- 無事帰ってきました 新村橋にて
“秋空の涸沢&パノラマコース” に対して8件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
今秋、最大のヒット。
三ツ石山の紅葉も良かったけどスケールが違う。
第二第三の紅葉を求めて旅に出ようか。
三ツ石はお天気でよかったですね
私たちは三ツ石山は残念ながら雨でした
そのお返しか、今回は素晴らしい天気
パノラマコースからの雄大な風景は
未熟な私の技術ではカメラに収められません
第二第三の紅葉の旅 いいですね
旅は晴れますように!
ブログあげていただいてありがとうございます
写真もたくさん送っていただきありがとうございました
紅葉がきれいで大満足でした
小屋でのむ黒霧島もよかったですね〜♪
またまた天気に恵まれて最高ですね、写真を見て紅葉のオンパレードが目に浮かびます。パノラマコースでへとへとになって夕暮れの新村橋にたどり着いたのを思い出しました。
秋を大いに楽しんでください。
たしかに、パノラマコ―ス後半へとへとになりました! 松藤
2002 年にお父さんたちと10年に1度と言う素晴らしい涸沢の紅葉を見てるのですよね
あれから18年が過ぎました。お父さんたちが今の私の年齢。
ぴよちゃんが当時の私の年齢です。時は流れている事をつくづく感じます。
そうでした、思い出しました。あの時はたしか横尾にテント張ってピストンでしたかな?あの時も最高の紅葉でした。何回か登って通過しているとどのときか忘れてしまいます。ボケてきました。