奇山・荒船山と相沢奥壁氷爆
【行程】
2月26日(日) 7:00相沢登山口 - 8:20相沢奥壁氷瀑8:35 - 10:10艫岩10:15 - 11:10荒船山(経塚山) - 13:20相沢登山口
【メンバー】L:Y崎さん、H村さん、O田
2月22日の班例会終了間際、Y崎さんに急遽お誘い頂く形で参加した山行。
荒船山と聞いた時、確かすごく奇形な山だったような...、と調べたところ、
そうそう、↓こんな山でした。
『周囲の険しい山々の中に平坦な頂上部をもつ山がそびえ、荒波を進む軍艦を思わせることから、その名が付けられたといわれている。(Wikipediaより引用)』
今回の山行では更に、自然の造形美と言える氷爆も見れるとの事で、期待あふれる山行となりました。
最近、関越道では早朝から渋滞が多いことから、当日は松戸を4:30に出発。
おかげで渋滞に捕まることなく、予定通り登山口7:00に到着。
順調に出発です。
誰が作ったのか、おしゃれな標識。
このような標識がいたるところにありました。
相沢氷爆へ向かう分岐地点が見つからず、少し引き返しましたが、無事に氷爆へ。
前方に氷瀑が見えてきました。思っていたより大きいかも。
高さ30~40mくらいはありそうな大きな氷爆。
まさに自然の造形美。
日当たりがよく、朝日で輝いてました。
この氷爆ではアイスクライミングを楽しむ方もいるそうです。
氷爆の前で皆でパシャリ。
相沢氷瀑から引き返し、登山道に戻って艫岩を目指します。
標高を上げるに伴って、ガチガチに凍った雪が出てきたのでチェーンスパイクを装着。
絶景ポイントの艫岩に到着。
風が強いけど、素晴らしい見晴らし。
艫岩の端は断崖絶壁なので、端まで近寄るのは危険。
でも、崖下を覗きたくなる魅力があります。
艫岩から荒船山最高地点の経塚山を目指します。
荒船山の山頂は、ほぼ平らでだだっ広い。
山頂とは思えない不思議な感覚。
山頂と言うより果樹園を歩いているようでした。
程なく荒船山最高地点の経塚山に到着。
でも、こちらの山頂は木が生い茂っており景観はイマイチ。
風も強かったので、長居せず下山しました。
下山後は近くの日帰り温泉施設「荒船の湯」で汗を流してさっぱり。
ちなみに荒船山があるのは群馬県甘楽郡下仁田町。
そう、有名な下仁田ネギの産地です。
ちょうど旬なこともあり、帰りがけの直売所で3人共購入して帰りました。
Y崎さん、本山行の計画及び車の運転本当にありがとうございました!
そして、帰りの関越道渋滞中に居眠り漕いてしまって、すみませんでした!!
H村さんも、ありがとうございます!ご一緒できて楽しかったですw
“奇山・荒船山と相沢奥壁氷爆” に対して1件のコメントがあります。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。
昨日はネギ鍋、今日は焼きネギを堪能しました❗️