2025-05-07 / 最終更新日時 : 2025-05-07 sawachik 縦走 GW,大菩薩テン泊縦走 日程 5/3日~4日 メンバー Tリーダー、Nサブリーダー、H谷、S地 行程 1日目 大菩薩峠登山口9:20ー9:40丸山峠入口9:45-11:40上日川峠12:10-12:30福ちゃん荘 キャンプ場13:30ー14:3 […]
2025-04-22 / 最終更新日時 : 2025-04-24 akimotot スキー・スノーハイク マチガ沢/雪上訓練は・・・二の次三の次 谷川岳はマチガ沢での雪上訓練をレポートします 【日時】4月19日(土)天候:晴れ 気温20℃ 【メンバー】L T内・SL O田・B・C葉・S井・M細・A元 【行程】松戸6:00-谷川ロープウェイ9:00-マチガ沢10:0 […]
2025-04-07 / 最終更新日時 : 2025-04-07 oguram 岩登り・沢登り 鹿沼岩山 外岩練習 【日程&行程】2025年4月5日(土) 鹿沼岩山 【メンバー】L : A原 SL: O田 Y崎 I藤 O倉 1月の湯河原幕岩悟空スラブから久しぶりの外岩練習! 今日は、鹿沼岩山で練習です。 鹿沼岩 […]
2025-03-25 / 最終更新日時 : 2025-03-28 rinz 縦走 都留アルプス ~ 山のインフラと春を歩く 【山行日】2025年3月23日(日) 【メンバー】 Y田TEさん(リーダー)、K地Fさん(サブリーダー)、S木HSさん、W部さん、Y田EMさん、M島、O川Kさん、Y口Mさん、N村Gさん、H川さん、L(記) 【行程】がっ […]
2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-03 oguram 縦走 塔ノ岳からのダイヤモンド富士 【行程】 2月24日(月) 新松戸6:40=松戸6:47=代々木上原7:36/7:46=渋沢8:49/8:55=大倉9:10/9:30-堀山の家11:30/11:40-塔ノ岳13:30(泊) 2月25日(火) 尊仏山荘7 […]
2025-02-28 / 最終更新日時 : 2025-02-28 rinz ハイキング 高川山山行記 [山行日〕2025年2月23日(日)快晴 [行程]初狩駅9:10―11:10高川山山頂11:35―12:40田野倉分岐―13:20天神峠―13:35峯山―14:00オキ山―14:30むすび山―15:10大月駅 [メンバー […]
2024-12-25 / 最終更新日時 : 2024-12-31 misaaki 雪山 「白毛門」雪中訓練 日程:令和6年12月21日(土)〜12月22日(日) 計画:白毛門でテント泊と雪中訓練を行う。 21 日は、午前中には現地に到着、テント設営と雪山訓練。初心者は、アイゼンワーク・ピッケルワーク・ワカンの歩き方等の訓練、経 […]
2024-12-17 / 最終更新日時 : 2024-12-18 dragon ハイキング 弘法山 12月8日(日) 弘法山登山口08:20 ー 弘法山09:40 ― 鶴巻温泉駅11:45 メンバー:L・A柳 SL・Y田 M山 S真一 G堅 弘法山は秦野市の市街地に囲まれた5kmほどの低い尾根にあります。登山口は宿から […]
2024-12-13 / 最終更新日時 : 2024-12-13 ウスユキソウ バリエーション 丹沢マイナールート、烏尾根~ヨモギ平へ (忘年山行二日目)2024/12/8 日程&コース 8日:大倉バス停7:15-8:30新茅山荘8:40ー10:25烏尾山10:55-地蔵菩薩11:25ー12:05ヨモギ平12:25ーボスコキャンプ場13:10 ヤビツ峠14:00 メンバー:W辺K(L)、FJ […]
2024-11-30 / 最終更新日時 : 2024-11-30 primula ハイキング 花貫渓谷 紅葉堪能 *山行日:2024年11月29日 *メンバー:K原t一&y子、M山h,W辺a子 紅葉写真撮影の練習に花貫渓谷に行ってきました 赤、黄色、茶色、緑・・・・本当に素晴らしい景色でした この渓谷から土岳も登れるので来年は分科会 […]