田代山・帝釈山 1泊2日のゆったりとした山旅

【6/10(土)】松戸5:30=猿倉登山口9:30/9:50-小田代11:15ー田代山11:50ー田代山避難小屋12:05/12:40ー帝釈山14:05/14:20ー田代山避難小屋15:30(泊)

【6/11(日)】田代山避難小屋5:50ー小田代6:25ー猿倉登山口7:25

【参加者】H谷、K田、T蔵、N崎、N宮、U田、N田

南会津の帝釈山に咲く絶滅危惧種のオサバグサを見に、田代山・帝釈山へ行って来ました。通常は日帰りコースを田代山避難小屋(弘法大師堂)に宿泊して、1泊2日のゆったりとした山旅を満喫しました。

今回は猿倉登山口から登りました。新緑の眩しさにテンションがあがりました。明日は田代山の山開き(毎年6月の第2日曜日)のため、いろいろと準備がされていました。






 
田代山湿原に到着しました。登山道は一方通行で反時計回りとなっています。会津駒ケ岳や燧ケ岳が見られるはずですが、残念ながら真っ白で何も見えませんでした。でも足元には可憐なお花がたくさん咲いていました。花の名前は間違うとお花に失礼なのでここでは省略します。(笑)


今晩宿泊する高床式の立派な山小屋です。室内も畳敷きの部屋でとても綺麗でした。驚くことに隣に建っているトイレもすごく綺麗でした。感謝!感謝!です。小屋の中で軽く食事をしてから帝釈山へ向かいました。



避難小屋から帝釈山に向かう登山道にはたくさんのオサバグサが咲いていました。初めて見たオサバグサに感激です。絶滅危惧種に指定されているとのことですが、頑張って生き延びてほしいです。頑張れ~!苔むした木々にも癒されました。


日本二百名山の帝釈山に到着です。U田カメラマンの腕前でみんなの笑顔が輝いています。ありがとうございました!!




夕食のベンチも避難小屋の宿泊も朝食のベンチもすべて我々だけで独り占めでき、とても快適に過ごすことができました。
朝食はウグイスのさえずりをBGMに美味しくいただくことができました。夕食も朝食も最高級の料理を作っていただいたH谷さんとK田さんに感謝です。



2日目の出発時には遠くの山々の稜線がうっすらと見ることができました。今日の田代山湿原も我々が独り占めすることができました。


美女二人の水汲み風景です。絵になりますね。水場は登山口から10分くらいの所にありました。
下山しましたら山開きのイベントが開催されていました。安全祈願祭は始まる前でしたが、記念手形をいただきました。
綺麗な登山道を維持していただいている地元の方々に本当に感謝します。

参加された皆様、大変お世話になりました。
皆様のお蔭で本当に楽しい2日間を過ごすことができました。誠にありがとうございました。
また近い内に皆さんと楽しい山行ができるよう祈っています。

コメントを残す

ピークハント

次の記事

黒戸尾根