2023-09-13 / 最終更新日時 : 2023-09-13 万歩計 ピークハント 達成感100% 羊蹄山&尻場山 9月9日(土) 成田空港7:20ー新千歳空港9:10 台風13号が関東上陸8日~9日の予報 ハラハラドキドキの出発前 とにかく成田まで行こうと9日早朝に自宅を出発 無事時間に飛び、北海道へ レンタカーで余市にある尻場山を […]
2023-08-30 / 最終更新日時 : 2023-08-30 万歩計 ハイキング 夏合宿・泉ヶ岳&面白山 26日(土) 泉ヶ岳 参加者6人 過激な運動は控えて、室内にてクーラーを利用の発令があったと思う暑さの中 仙台市郊外の泉ヶ岳へ 都内の高尾山のように仙台市民に愛されている山 では楽しくハイキングと思いきや、暑さのせいもあ […]
2023-07-17 / 最終更新日時 : 2023-07-18 万歩計 縦走 花・花の北海道(トムラウシ縦走変更Bチームの花旅) 山行日 7月11日~16日 参加者 総リーダー M藤 Aチーム4名 BチームLS木 w田 K地 白雲岳避難小屋利用禁止のメールが出発2日前に届く Bチームは銀泉台から登り避難小屋で旭岳よりのAチームと合流してトムラウシ縦 […]
2023-04-24 / 最終更新日時 : 2023-04-24 万歩計 ハイキング 残り花 アカヤシオ&八分咲 ミツバツツジの鳴虫山 3班山行 2023年4月23日(日) 晴れ 日光8:30ー登山口8:45ー神ノ主山9:30ー鳴虫山11:15/45ー憾満ヶ淵14:05ー東部日光14:50 L H谷 SL M本 G志堅 M島 W部 K地 清々しい春の一日 3班山行 […]
2023-04-08 / 最終更新日時 : 2023-04-08 万歩計 ハイキング 桜旅 花見山・白石川堤一目千本桜・半田山 2023年4月4日(火) 晴れ 上野6:10ー福島7:37/8:00ー花見山散策ー福島12:39ー東北本線 大河原13:28ー白石川堤千本桜散策ー船岡16:28ー白石16:45ー薬師の湯 4月5日(水) 晴れ 宿8:00 […]
2023-03-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 万歩計 ハイキング 満開の桜 弘法山 1班山行 3月25日(土) 秦野駅8:30ー権現山(展望台)9:35/10:00ー弘法山10:30ー念仏山11:35/45 ー高取山13:00/10ーゴルフ場ーバス停14:15 参加者 L k地 SLM島 w部 26 […]
2023-01-30 / 最終更新日時 : 2023-01-30 万歩計 雪山 シルバー隊の赤城山 (3班山行) 2023年1月29日(日)快晴 大洞Pー地蔵岳ー大洞P 参加者 L G志堅(優ドライバー) SLw田 Y田 K村 N村 K地 一月末の週末に二つの赤城山が公開された 私たちは平均年齢73歳のシルバー隊 フレイルに陥らな […]
2022-09-13 / 最終更新日時 : 2022-09-13 万歩計 縦走 秋 見っけ!大雪・黒岳~北鎮岳~旭岳 2022年9月8日(木) 成田7:50ー新千歳9:30ーレンタカー旭川13:00/50ーホテル送迎バスー層雲峡16:00 9日(金)ロープウェイ6:00ー黒岳ー北鎮岳ー旭岳ーロープウェイ15:20ーバス15:30ー旭川1 […]
2022-08-11 / 最終更新日時 : 2022-08-11 万歩計 ハイキング 小町山・1班山行 山行日 2022年8月6日(土) 参加者 L k・t SL k・f k・y w・a o・k w・h 行 程 小町の館ー天の川沢コースー三段岩ー小町山山頂ー朝日峠ハイキングコースー小町の館 小町山は宝篋山の近くにあり、健脚 […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 万歩計 未分類 花の大日三山 2022年7月28日(木) 松戸ー富山ー立山ー室堂ー雷鳥沢ヒュッテ 29日(金) 雷鳥沢ヒュッテー奥大日岳ー大日岳ー大日小屋 30日(日) 小屋ー大日平山荘ー称名滝ー立山ー富山ー松戸 メンバー L y.t w.e s […]